1日数時間から月単位でのレンタルまで対応いたします。
下記に記載がないものでもある場合がございますので、お気軽にご連絡ください。
クラス | 1日単価 | 月極 |
---|---|---|
1.5t | ¥11,000 | ¥110,000 |
2.5t | ¥13,200 | ¥132,000 |
3.0t | ¥16,500 | ¥165,000 |
4.5t | ¥27,500 | ¥275,000 |
5.0t | ¥33,000 | ¥330,000 |
6.0t | ¥38,500 | ¥385,000 |
8.0t | ¥49,500 | ¥495,000 |
10t | ¥66,000 | ¥660,000 |
クラス | 1日単価 | 月極 |
---|---|---|
1.0t未満 | ¥11,000 | ¥110,000 |
1.5t | ¥16,500 | ¥165,000 |
2.5t | ¥27,500 | ¥275,000 |
クラス | 1日単価 | 月極 |
---|---|---|
1.5t | ¥16,500 | ¥165,000 |
2.5t | ¥33,000 | ¥330,000 |
※補償料はいただいておりませんが、破損箇所等あった場合、修理費用実費分いただきます。
※燃料は満タンにて返却お願いいたします。少量使用の場合も補給お願いいたします。
(当社にて確認し未補給の場合は、補給後料金請求させていただきます。)
※上記価格には回送料金は含まれておりません。
※上記価格はすべて税込です。
奈良フォークリフトでは、お客様が安心してご使用していただけるように入念なメンテナンスを施した安全なレンタル機器をご用意しております。
マスト高さが変わることなく、フォークだけが上昇するので、天井いっぱいまでの積付けができます。集積スペースをフルに利用できるので、収容量がぐんと増加します。またバックレスを外すことによってさらに大きなフリーリフト量を得ることも可能です。
上下フィンガーボード間の幅を拡大し、優れた前方視界を実現。フォーク先端の視認性が向上します。
前方正面の視界を広くした4本シリンダタイプも機種によりオプションとして設定しています。
フォーク上昇速度が速いので、スピーディな積付けが行なえます。ダウンコントロールバルブにより、最適な下降速度が得られるので、安全で確実な作業ができます。さらに、ティルトロックバルブを内臓、休車時はマストのティルト機能は完全にロックされるので安心です。
マストのメインローラはグリース密封式なので、給脂の必要はありません。また、ローラとレールのすき間調整は、シム調整、ローラの選択により容易に行なえます。
サイドシフトは、フォークが左右にスライドしますから、車体を動かすことなく積荷を左右へ移動させることができます。車体を動かす必要がありますから、荷の幅よせなど、簡単に効率良く作業をすることができます。
積荷をすき間無く積付ける一般的な現場から、粉塵の多い重作業まで、各種の仕様をご用意。現場に合わせた最適な仕様のサイドシフトを選択できます。
【フック式】標準仕様のフォークリフトへも改造装着が可能です。
【一体(インテグラル)式】荷重能力に優れています。
サイドシフト装置に大型開口部を確保。マスト内側もシリンダ、チェーンのレイアウト、ホース類の集中配置により、優れた前方視界を確保しています。
梱包された綿や粗毛を両側からしっかり挟み、積込み、積降しするアタッチメント。
クランプ幅が広く、左右単独でも開閉できので、大きなものから小さなものまで、効率良く挟み上げることができます。
油圧回路に、小松リフト独自のチェックバルブを装備。荷役に合ったクランプ圧を保つことができるので、荷物のズレ落ちが防げます。
メンテナンスフリーのレール式を採用。重作業にも十分耐えられる頑丈な設計なので過酷な作業に威力を発揮します。
【別動型】
それぞれ片側ずつの操作ができます。機台と位置がずれても簡単にクランプできます。
【シフト型】
荷を挟んだままシフトができ、切り返しの手間を省きます。フォークが同時に開閉するのでスピーディに作業ができます。
油圧モーターと減速機の小型化・横置きにより、ローラーサポート部の視界が抜粋。また、フロントプレート開口面積も大きく、作業視界が良く、能率アップに貢献します。
油圧モーター・減速機・ギヤケースのコンパクト化により、トップクラスの積載荷重を実現しています。
最大荷重 2400kg (エンジン車2.5t)
トップクラスの回転速度を誇り、高効率作業が可能。標準型の他、偏心量の多い過酷作業向けの高トルク型(エンジン車1-3t、バッテリ車1-1.75t)、軽負荷でスピードが要求される作業向けの高速型(エンジン車2-4.5t)をラインアップしています。(一体回転フォーク)。
ローター回転数 9rpm (エンジン車2.5t)
回転装置の油圧回路内に油圧低下を防止するバルブを設け、偏心荷重による回転速度の急激な変化を防いでいます。
クランプアームの分割化・断面小型化、クランプフレーム開口面積の拡大により、作業視界が大幅に広くなっています。インナー配管のリフトシリンダー後方配置も、前方視界アップに役立っています。
ショートアームは固定、ロングアームが作動するシングルスイング式、ショートアーム、ロングアームとも別に動くダブルスイング式、ショートアームは固定、ロングアームがふたつ別々に動くハーフスプリット式の3タイプを用意しています。
油圧モーター、減速機、フレームなどのコンパクト化により、トップクラスの積載荷重を実現しています。
最大荷重 1950kg (エンジン車2.5t)
トップクラスの回転速度を誇り、作業効率アップを実現。
ローター回転数 10rpm (エンジン車1.0-3.0t)
ホルダーの角をラウンドさせた、ロール紙を傷つけにくい形状になっています。
回転装置の油圧回路内に油圧低下を防止するバルブを設け、偏心荷重による回転速度の急激な変化を防いでいます。さらに、クランプシリンダー各々にチェックバルブを装備し、確実なクランプ力を保持します。
運転席からレバー操作ひとつで、フォークをスピーディに動かし、希望の幅にセッティングすることが可能。荷やパレットの大きさがまちまちな場合の作業にたいへん便利です。その都度、重いフォークを手で動かさなくても済むので、オペレータの疲労軽減や作業効率の向上にも役立ちます。
フォークを左右独立して操作できる別動型と、フォークが左右連動して動く複動型を容易しています。
リフトブラケットにフォークポジショナー用シリンダを2本配置。シンプルな構造で、前輪中心からフォーク前面までの距離も短く、標準車とほとんど変わらぬ許容重量を持っています。
上下フィンガバー間の幅を拡大し、ポジショナーシリンダの最適配置により前方視界を大きく向上しています。(フック式)
原綿や故紙、パルプをはじめ、圧縮ペットボトルなどを両側から挟みこんで運搬できます。
左右のアームにゴムパッドを装備。原綿などに加え、傷つきやすい箱ものや袋もの、滑りやすいものなどを運搬できます。(バッテリ車3tは専用アーム使用)。
一体式構造が前方視界向上に貢献。また、前面開口面積拡大により作業視界が大幅にアップしました。安全で効率良い荷役を約束します。
一体構造のローラーサポートを採用。荷重能力にも優れています。
最大荷重 2350kg (エンジン車3t)
別動型:左右のアームが別々に動かせます。機台と荷がズレても簡単にクランプ。
シフト型:アームだけをシフトでき、車体を切り返さずに作業できます。
回転型:別働型のクランプ装置が回転するタイプ。